【大人向け!オススメ手芸】繊細なモチーフが素敵なビーズレーシングを作ってみました!

ビーズレーシングとは「ビーズレース編み」というビーズの新たな楽しみ方です。

マイペースに小さなモチーフをつくる「ビーズレーシング」を体験してみませんか?

この記事では、「ビーズレーシング」が初めての方向けに記事を書いています。

「ビーズレーシング」ってなに?

「ビーズレーシング」とは・・・?

「ビーズレーシング」とは、糸でモチーフを編む「レース編み」と、テグスとビーズで「モチーフ」をつくる”ビーズワーク”の新たな技法です。

「ビーズレーシング」の特徴は小さなモチーフをつくるのにそれほど時間はかからず、モチーフを何個もつないでアクセサリーやインテリアをつくることができます。

5種類のシードビーズを組み合わせて、テグスと針でビーズを編んでいきます。

つまり、使うビーズはたったの5種類!!!です。

ビーズワークをしていると「このサイズのビーズにはこの針とテグスではサイズが合わないなぁ」とか「ビーズの在庫がなくなったけど、この色(このサイズ)はもう廃番なんだよなぁ」というケースがあります。しかし、ビーズレーシングは5種類のビーズを組み合わせるので、ビーズレーシング用の専用ビーズ以外は必要ありません。

きのこ堂店主

「ビーズレーシング」で使うビーズは”株式会社MIYUKI”さんのビーズレーシング用のビーズなので、使うビーズとテグス、針は決まったものです。

ビーズレーシング用ビーズ、テグス、針、ハサミがあればどこでもビーズレーシングを楽しむことができます。使う道具が少なくていいですね!

”株式会社MIYUKI”さんの「ビーズレーシング」用のビーズはカラーも豊富でニュアンスカラーが素敵です。繊細なビーズレーシングにぴったりのビーズで、テグスも通しやすいビーズです。

ビーズレーシングで出来ること

アクセサリーがつくれる!

ビーズレーシングは、モチーフを一つ編めば、アクセサリーにできます

イヤリング(左)は、ビーズレーシングのモチーフに色を合わせてパール調ビーズを組み合わせてイヤリングに加工してみました。

ピアス(右)は、ビーズレーシングのモチーフにピアスパーツを丸カンでつなげただけです。シンプルですが、可愛いですよね!

<きのこ堂が作ってみたよ!「ビーズレーシングのアクセサリー」>

※モチーフは「はじめてさんのビーズレーシングセット」のレシピを参考にしています。

きのこ堂店主

ビーズレーシングはデザインが凄い考えられていて、お花のモチーフはビーズは2種類しか使っていないのですが、凄く可愛いですよね!とても簡単に短時間でできるモチーフもありますので、ぜひチャレンジしてくださいね。

<PR>「ビーズレーシングセット」

インテリア雑貨がつくれる!

モチーフをつなげて、ガーランドやドイリーがつくれます!

ビーズレーシングのモチーフをたくさんつくって、つなげて作品をつくるのは楽しいですよ!

ビーズレーシングの材料はどこで売っているの?

ビーズレーシングは株式会社MIYUKIのビーズを使用して作ります。

「Beads Factory」やMIYUKIビーズを取り扱っている手芸屋さんで購入できます。

最初はセットのものを購入するのをおすすめします。

「はじめてさんのビーズレーシングセット」は、テグスが3~4コ分となっています。

テグスは「テグス1号」を買い足しておきましょう!

レディブティックシリーズ「理想のマイペース手芸 ビーズレーシングのアクセサリー&インテリア」(ブティック社)をみて、作品を作ってみました!

「理想のマイペース手芸 ビーズレーシングのアクセサリー&インテリア」というビーズレーシングの本が発売されています。特別付録付きで、すぐにビーズレーシングが楽しめます。

「理想のマイペース手芸 ビーズレーシングのアクセサリー&インテリア」についている”特別付録”は、「ビーズ・針・テグス」です。

ビーズは丸特小ビーズ・スレンダービューグルビーズ大・スクエアビーズです。ビーズは粒が細かく、ラインが細いビーズなのが特徴です。

ビーズの作業をするときは「ビーズマット」が便利です。

ビーズレーシング用のビーズは細かく、テグスも細いので見失いがちです。ビーズトレイでも大丈夫ですが、ビーズをとりにくいので、ビーズが滑らないマットや布の上で、ビーズを確認しながら、モチーフを確認しながら作業すると効率がいいです。

きのこ堂店主

ビーズレーシングのビーズは細かいので”ビーズマット”での作業をおススメします。

ビーズレーシングは基本的なモチーフのつなげ方がわかれば、作業はそれほど難しくありませんよ!

今回は本に載っていた「付録で作れるアクセサリー」のブレスレットを作ってみます。

必要なモチーフは4つ。※編み方などは本や「BEADS FACTORY」サイトに詳しく載っていますのでみてくださいね!

モチーフが出来たら、アクセサリーパーツを準備します。付録にはついていませんので、お好みのものを購入してください。

ブレスレットにするには、パーツは「カニカン・丸カン・アジャスター」が必要です。

道具は基本的なアクセサリーを作るときに必要な「平ペンチ・丸ペンチ・ニッパー」があれば大丈夫です。

アクセサリーパーツでビーズのモチーフをつなぎます。

ブレスレットの完成です!

実際につけてみるとこんな感じです。

モチーフが大きく、目立って可愛いですね!

とりあえず、ビーズレーシングを体験してみたいかたは、付録付きの本からはじめてみてはいかがでしょうか?

<PR>特別付録付き ビーズレーシングの本 まずは体験してみたい方にオススメ!

まとめ

自分のペースで楽しめるビーズレーシングの紹介はいかがだったでしょうか?

難しいテクニックなどは必要なく、ビーズを通していくだけなので、チャレンジしやすいビーズワークです。

たくさんモチーフをつくって、素敵な作品をつくってくださいね!

きのこ堂では手芸や工作の記事を書いています。制作活動の参考にしてくださいね。

質問などありましたら、コメント欄に気軽にどうぞ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

ABOUT US
kinokodou
ハンドメイド作家「きのこ堂」です。 元教師&元放課後児童クラブ支援員(学童保育勤務)経験を生かして、プラバン、工作、手芸の記事を書いています。 消しゴムはんこ教室をしたり、ハンドメイドイベントに参加していました。(現在イベント参加は未定です。) ツイッターは毎日更新中。X(旧Twitter)→@redfire5050 イラスト、ドット絵は自分で描いています(無断転載禁止)。 連絡などはサイトのお問い合わせからお願いします。 きのこ堂店主