【ポスカとマッキーの色比較】「ポスカ」と「マッキー」でプラバンに色を塗って温めてみたよ!

プラバン工作につかうペンで定番の「ポスカ」と「マッキー」。

今回はポスカとマッキーを実際にプラバンに塗って、色の比較をしてみました。

プラバン工作について

きのこ堂ではプラバン工作について、楽しく作れるような記事を書いています。

プラバンにポスカとマッキーで描いたときの色比較について知りたいかたは「プラバンにおすすめのペン」からお読みください。

プラバンの作り方

プラバンは熱で縮むプラスチックの板に絵をかいて、オーブントースターで焼いて、キーホルダーやアクセサリーをつくるクラフトです。

誰でも簡単にできます。プラバン工作をしてみませんか?

プラバンは”プラバン”や”クラフトプラバン”などの名称で手芸店、文房具屋さん、100円ショップなどで売っています。最近は、いろいろなタイプのプラバンが売っています。自分が作りたいものをイメージして購入しましょう。

プラバンのつくりかたの流れ

STEP

下絵を描きます。

STEP

下絵の上にプラバンを置き、プラバンにお好みのペンでなぞってください。

STEP

ペンのインクが乾いたら、プラバンを切りぬきます。

STEP

オーブントースターで焼きます。アルミホイルをくしゃくしゃにしたものにのせて、オーブントースターの中に入れます。

STEP

プラバンが縮んだら、オーブントースターから取り出して、冷めたら完成です!

プラバンには色鉛筆、クレヨン、マーカー、ポスカなどでイラストを描くことができます。水性ペンはプラバンには書けません。

下絵のおにぎりくんと透明タイプのプラバン

プラバンの厚さは0.2ミリ~0.3ミリが一般的です。※プラバンが綺麗に縮むサイズは最大10センチ×10センチくらいまでです。このサイズ内にイラストを描き、加熱すると出来上がりが綺麗です

プラバンの作り方のポイント

プラバンの作り方の手順の中で、オーブントースターで焼く時が一番難しいです。

作品を取り出すタイミングを間違えないようにしましょう。

長くオーブントースターに入れておく必要はないのです。縮めばいいのです。

加熱しすぎるとプラバンが溶け始めて、最終的には燃えてしまいます。加熱し過ぎには気を付けましょう。

オーブントースターについてワンポイントアドバイス> 600Wでは45秒くらい、800Wでは30秒くらいと覚えておきましょう。

プラバンがどのくらい縮むかを比較するために下絵と並べてみました。

サイズ比較
左が焼いたあとのプラバン。右が焼く前のプラバン。

プラバンはだいたい4分の1~6分の1ぐらいに縮みます。縦横同じように縮むとも限りませんのでご注意ください。

プラバンの縮み方はメーカーや種類でも違うので、プラバンの説明書を読んでくださいね。

簡単にできる!プラバンの作り方とコツ!」にはわかりやすい作り方がくわしく書いてあります。

「プラバンの作り方動画(ちょっと長いバージョン)」きのこ堂

プラバンの作り方を動画にしています。

(音楽が流れますので注意してください)

プラバンの作り方動画です。きのこ堂

プラバンにおすすめのペン

プラバンには描ける画材と描けない画材があります。

描ける画材は油性ペン、色鉛筆、クレヨン、アクリル絵の具などです。

水性ペンは描けないので注意しましょう。

プラバン工作といえば、おすすめのペンは「ポスカ」と「マッキー」です。

プラバン工作におすすめのペンのポスカとマッキーを比較してみた!」にはプラバン工作に適したペンのポスカとマッキーについてくわしく書いてありますので、読んでみてくださいね。それぞれ、特徴がありますので、実際にプラバンを制作して、比較してみました。

プラバンにポスカで「かぼちゃ」を描いてみました<色比較>

ハロウィーンの時期だったので「かぼちゃ」を描いて、ポスカとマッキーについて比較しています。色選びの参考にしてくださいね。

<ポスカで塗った場合>

ポスカは最初に黒を塗り、乾いてから橙色などを塗っています。

ポスカは乾くと重ね塗りできるので便利です。

プラバンにポスカで色を塗った場合

色を塗ってからテッシュで一度おさえる(テッシュオフ)と仕上がりが綺麗になります。

このプラバンを焼くと下のように色が濃くなり、厚みが出ます。

プラバンを焼いた後の色比較

色塗りで描いた「かぼちゃ」をオーブントースターで温める動画をみていただけるとわかりやすいのですが、「プラバンは温めると塗った色が濃くなる」のです。

色の比較のために短い動画も作ってみました。

※動画は記事の下のほうにまとめてありますので、ご覧ください。

重ね塗りできるポスカ!はマット感が出て、ニュアンスカラーもあるので扱いやすいと思います。

<PR>ポスカ

<マッキーで塗った場合>

透明感バツグンのマッキー!は濃いところと薄いところを塗り分けたり、工夫次第で面白い味わいの絵柄になります。

マッキーで色を塗ったプラバン

マッキーはプラバンを温めると色が濃くなるのが目立ちますが、くっきりはっきりした絵柄には向いていると思います。

マッキーで色を塗ったプラバンを焼いた後の色の変化

透明感があるので、キラキラのラメを重ねたり、裏面に紙や布を貼ったりすると面白いと思います。

<PR>「マッキー 極細」

「プラバンの色塗り」比較の動画

プラバンに「ポスカ」と「マッキー」でかぼちゃくんに色塗りした比較の動画をつくってみました。

ポスカはそのまま塗ったものと「テッシュオフ」した比較もありますので、色塗りの参考にしてみてくださいね。

マッキーはどのぐらい透けるのかわかるかと思います。

「プラバンの色塗り比較だよ。」きのこ堂↓

「プラバンの色塗り比較だよ。」きのこ堂↓

上の動画で色を塗ったプラバンを実際にオーブントースターで温める動画です。

プラバンを温めるとどのぐらい縮むのかわかるかと思います。

「プラバンを温める動画だよ。」きのこ堂↓

まとめ

プラバン工作におすすめのペンはマットな感じにしたいときは「ポスカ」をおすすめします。

くっきりした色あいを出したいときは「マッキー」などの油性ペンをおすすめします。

きのこ堂ではプラバン工作についての記事を書いています。

みなさまのプラバン制作のお役に立てれば、うれしいです。

ABOUT US
kinokodou
ハンドメイド作家「きのこ堂」です。 元教師&元放課後児童クラブ支援員(学童保育勤務)経験を生かして、プラバン、工作、手芸の記事を書いています。 消しゴムはんこ教室をしたり、ハンドメイドイベントに参加していました。(現在イベント参加は未定です。) ツイッターは毎日更新中。X(旧Twitter)→@redfire5050 イラスト、ドット絵は自分で描いています(無断転載禁止)。 連絡などはサイトのお問い合わせからお願いします。 きのこ堂店主